旬の食材とおすすめレシピ
旬の食材のおいしい食べ方をご紹介

さっぱりした風味としゃきしゃき食感の天ぷら

辛さ控えめで爽やかな香り♩

「久能葉しょうが」の旬は4月~7月です。砂地で育つため繊維質も少なく辛さ控えめ。爽やかな香りでやわらかいのが特長です。収穫したては、みずみずしく特に生食に適しています。炊き込みご飯や天ぷら、肉巻きにしてもおいしいですが、まずは味噌を添えて堪能してください。

 

つくり方

① 葉ショウガをよく洗い、水気をしっかり拭き取る。
② 葉(緑)の部分は切る。葉ショウガが大きい場合は食べやすい大きさに切る。
③ ボウルに天ぷら粉を入れ、冷水を加えて軽く混ぜる。混ぜすぎないように注意する。
④ 180℃の油で衣をつけた葉ショウガを揚げる。
⑤ 熱いうちに軽く塩をふる。

材料(2人分)

・久能葉しょうが …6本
・天ぷら粉 …1/2カップ
・冷水…80㎖
・揚げ油…適量
・塩…適量