資産運用の基本・・・目的に応じた3種類の資金

資産運用の第一歩は、お手持ちの資金を目的に応じて3つに分けることから。知っておきたい資産運用の基本を学びましょう。

国債・・・今、国債が注目されています

ご存知ですか?国債のこと。
資金運用の選択肢のひとつとして、いま「国債」が注目されています。

投資信託・・・投資信託に応じた6つのカテゴリー

JAバンク静岡の投資信託は、投資対象によって分類した6つのカテゴリーの中から、ライフプランやニーズにあわせてお選びいただけます。

金融機関名

静岡市農業協同組合(略称:JA静岡市)
登録金融機関  東海財務局長(登金)第129号

国債お取り扱い店(平成28年4月1日時点)

支店名 所在地 TEL
本店 静岡市駿河区曲金5-4-70 054-285-8311
美和支店 静岡市葵区安倍口新田537-1 054-296-1121
松野支店 静岡市葵区松野30 054-294-1322
丸子支店 静岡市駿河区丸子6-7-4 054-259-0485
しづはた支店 静岡市葵区下1459-1 054-294-9511
昭府町支店 静岡市葵区昭府町1-18-13 054-271-1956
豊田支店 静岡市駿河区曲金5-4-70 054-288-8460
八幡支店 静岡市駿河区曲金5-4-70 054-288-8460
東豊田支店 静岡市駿河区池田465 054-261-9308
大谷支店 静岡市駿河区西大谷5-3 054-237-1371
高松支店 静岡市駿河区宮竹1-5-20 054-237-3265
藁科支店 静岡市葵区羽鳥4-1-21 054-278-7185
中藁支店 静岡市葵区大原878-1 054-270-1121
大里支店 静岡市駿河区西脇28-1 054-285-9148
長田支店 静岡市駿河区手越原288-2 054-259-3221
下川原支店 静岡市駿河区下川原6-25-25 054-258-3138
あさはた支店 静岡市葵区岳美15-65 054-245-7211
西奈支店 静岡市葵区瀬名1-35-10 054-261-1177
千代田支店 静岡市葵区沓谷5-1-1 054-261-3461
上土支店 静岡市葵区川合3-11-9 054-261-8022

投資信託お取り扱い店 (平成27年4月1日時点)

支店名 所在地 TEL
本店 静岡市駿河区曲金5-4-70 054-285-8311

利付国債について

  • 国債は預貯金とは異なり、預金保険・貯金保険の対象ではありません。またご購入いただいた国債は投資者保護基金の支払対象ではありません。
  • 口座管理手数料は無料です。
  • 金融商品市場における相場その他の指標にかかる変動などにより損失が生じるおそれがあります。
  • 発行体である日本国の信用状況の変化などによって損失が生じるおそれがあります。
  • 一度約定した取引の取り消しは原則できません。
  • お申し込みの際は必ず契約締結前交付書面の内容を十分にご確認願います。

個人向け国債について

  • 個人向け国債は預貯金とは異なり、預金保険・貯金保険の対象ではありません。
    またご購入いただいた個人向け国債は投資者保護基金の支払対象ではありません。
  • 口座管理手数料は無料です。
  • 発行体である日本国の信用状況の悪化等により、元本や利子の支払いが滞ったり、支払不能が生じるリスクがあります。
  • 個人向け国債(固定5年)は、発行から1年間は中途換金できません。
    発行から2年経過以降であれば中途換金することができますが、その場合中途換金調整額として4回分の利子(税引前)相当額 ×0.79685のお支払が必要となります。
  • 個人向け国債(変動10年)は、発行から1年間は中途換金できません。
    発行から1年経過以降であれば中途換金することができますが、その場合中途換金調整額として2回分の利子(税引前)相当額×0.79685のお支払が必要となります。
  • 一度約定した取引の取り消しは原則できません。
  • お申し込みの際は必ず契約締結前交付書面の内容を十分にご確認願います。

投資信託について

  • 投資信託は預貯金とは異なり、預金保険・貯金保険の対象ではありません。
  • 投資信託は値動きのある証券に投資します(また、外貨建資産にはこのほかに為替変動もあります)ので、基準価額は変動します。したがって、元本が保証されているものではありません。
  • 投資信託の運用による利益および損失は、投資信託の購入者が負うことになります。
  • ご購入いただいた投資信託は投資者保護基金の支払い対象ではありません。
  • お申し込みの際は必ず「目論見書」(一体として交付される書面を含む。)、「契約締結前交付書面」の内容を十分にご確認願います。