お知らせ
2025.05.31
トピックス

家康公に学ぶ伝統文化 茶詰めの儀

徳川家康公が、本山茶を冷涼な井川地区で保管・熟成させ秋に楽しんだことに倣い、駿府本山お茶まつり委員会が「茶詰めの儀」を静岡市歴史博物館で行いました。茶生産者の藤田匠さんと佐藤誠洋さんが茶師を務め厳かな雰囲気の中、新茶を茶壺に詰めて封印しました。お茶は井川の「お茶蔵」で保管し、秋に久能山東照宮に運ばれ「口切りの儀」で開封される予定です。

(2025年5月31日)