自然薯

主な出荷時期
  1. 11月
  2. 12月
年間出荷量
12.5t

ほんやま自然薯部会の部会名にもある「ほんやま」とは、幕末・明治の茶農家 筑紫光太郎が この地区で手塩にかけて育てたお茶を 他の地区のお茶と区別して「本山(ほんやま)茶」と呼んだのがその始まりであると言われています。その地で栽培している自然薯をほんやま自然薯と呼んでいます。また、松尾芭蕉の句で有名な「とろろ汁」の材料としても知られています。寒暖の差がある山間地で栽培された自然薯は、味・風味・粘りが強いのが特徴です。そば屋さんや小料理屋さんなどにも納めているのでそこで食すことも出来ますし、1本物を中心にじまん市や量販店で販売しているほか、家庭用に短い自然薯を真空パックにした商品も人気があります。

自然薯

生産の様子

自然薯の匠たち

第35回静岡県茶生産青年茶審査技術協議会【個人の部】で優勝した

葵区新間
藤田匠さん

おすすめレシピ

◎ほんやまじねんじょのキッシュ

ほんやまじねんじょで地産地消

遠足たのしみ♪じねんじょのチーズ焼き弁当

ねばねばパワーで元気を補給しよう!

ご購入はこちら

JA静岡市 「ブランドショップじまん館」

「ブランドショップじまん館」が
JAタウン内にオープン!!

JAタウン「ブランドショップじまん館」

JAタウン「手しお屋」

静岡県のJAが自信を持ってお勧めする
産地直送の特産品・加工品をネットでらくらくご注文!

JAタウン「手しお屋」