唐芋(サトイモ)
- 主な出荷時期
-
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 10月
- 11月
- 12月
- 年間出荷量
- 5.2t
聞きなれない名称ですが、唐芋(とうのいも)は里芋の一種です。長田唐芋部会を立ち上げ、静岡市駿河区長田地区を中心に栽培が始まり、現在市内全体で生産されるようになりました。普通の里芋より食感がクリーミーで味が良く、一度食べていただいたお客さまには大変人気があります。唐芋のコロッケも人気で、じまん市のイベント等で揚げたてのコロッケの販売も行っています。

生産の様子
唐芋(サトイモ)の匠たち
おすすめレシピ
ご購入はこちら
JA静岡市 「ブランドショップじまん館」
「ブランドショップじまん館」が
JAタウン内にオープン!!
JAタウン「手しお屋」
静岡県のJAが自信を持ってお勧めする
産地直送の特産品・加工品をネットでらくらくご注文!